精神と時の部屋に行こう

こんにちは!

食事メンタルトレーナーの

JALです。

 


愛知駅伝お疲れ様でした。

教え子も何人も走ってました。

 

f:id:tafbsk15:20191209165024p:image


やっぱり、

教えている子が

人に認められて

楽しそうに走っている

姿見てると

 

もっと、楽しんで

ほしいなって思います。

 


今日はあなたを

成長させる気持ちに

ついてお話ししていきます。

 


あなたは精神的に成長したな

って感じるときはありませんか?

 


身体は小学校、中学、

高校と変わっていく

うちに振り返ってみると

肉体は変わっているのは

気づくと思います。

 


ですが、精神的な、

メンタル面は

どうですか?

 

f:id:tafbsk15:20191209165118j:image


この、

精神的な成長が

実はあなたの新しい

課題探しや

ベストタイム更新への道

を作っているんです

 


成長とは何かを考えるとき、

例えば「技術的な成長」と

「精神的な成長」

 

で分けてとらえることが

できます。

 


人はまず、

技術的に成長したいと

いう意欲を持ちます。

 


幼児であれば

「自転車が

乗れるようになりたい」

 

学生になれば

「試験でもっと

よい成績を取りたい」、

というように。

 


人の成長の大部分は、

「できないことが

できるようになる」

「もっとうまく 

できるようになる」

という技術の習得にあります。

 


それに対し、精神的成長は、

「できるようになりたいことが

うまくできない」といった

状態の中でむしろ育まれます。

 


忍耐力や持続力が

つくことは精神的な

成長の一番

わかりやすいものです。

 

だからこそ

結果を伸ばすために

精神的成長を求めれるようにしよう

 

 

f:id:tafbsk15:20191209165149j:image

 


また苦境を乗り越えることで、

自信を得たり、

協力者への感謝の気持ちがわいたり、

 


世の中の価値観の

多様さを知ったり、

そうした内面の変化は

この種類の成長です。

 

 

 

技術においては、

物事をこなす

「巧拙(うまいか/下手か)」

が問題になります。

 


けれども、

人は技術的な成長だけでは

本当に次元の高い

レースはできません。

 


もう一方の精神的な成長が

必要になってきます。

 

 

 

「指揮者に勧められて、

客席から演奏を聴いた

クラリネット奏者がいる。

 


そのとき彼は、

初めて音楽を聴いた。

その後は上手に

吹くことを超えて、

音楽を創造するようになった。

 

f:id:tafbsk15:20191209165226j:image


これが成長である。

仕事のやり方を

変えたのではない。

意味を加えた

のだった」

 

 

 

「それをやる意味を見出せた!」

 


という精神的成長は、

自分の姿を変えるとても

大きな要素です。

 


精神的成長は、

「できるようになりたいことが

うまくできない」

 


忍耐力や持続力が

つくことができる

レーニングを

やってみよう

 

f:id:tafbsk15:20191209165356j:image

 


______________________________________
PS
書いているブログは
万人に向けたものです。


あなたのためだけの
アドバイスではないので
具体的なアドバイスはをすることは
難しいです。

 

このブログを読んでいる

あなたには

いくつか悩みがあると

思います。

為になると思いますので

この特別なブログを

見てください

 

https://tafsprinter.blogspot.com/2019/10/1500m7-d.html?m=1

あなたを変えるのは約束を作ること 軽い気持ちが今の自分を作っていく 3回繰り返せば自分の武器になる武器を作る〇〇法とは?

こんにちは!

食事メンタルトレーナーの

JALです。

 

今日はどうしてもあなたに

タイムを上げてほしいと思ったのでこのブログを書きました。

 

約束についてお話しします。

 

f:id:tafbsk15:20191208084517j:image

 

この約束を守り続ければ

・あなたは周りから注目されバカにされた人を見返す走りを身につけていけます!

 

・なぜこの約束が大事なのか理解できます。

 

・継続することであなたのメンタル力が向上していきます。

 

 

しかし、この約束を
破ってしまうとあなたは

 

・人との約束の重みを忘れてしまいます

 

・今までのブログを読んで得た知識を活かせなくなってしまいます。

 

成長する事がなく
あなたに注目する人など現れず

 

f:id:tafbsk15:20191208084626p:image


ベストを更新する事なく
ずっと脇役のままで終わってしまいます。

 

そんな陸上人生を
歩んで欲しく無いので

たった3つの約束。
ぜひ、続けて守ってください。

 

僕が伝える記事は

3回読む

 

f:id:tafbsk15:20191208084818j:image

 

 

人間1回で、

全てを把握するのは

不可能です。


最後まで読んでも
最初の方は忘れて

しまっています。

 

なので、

反復して読むことで
初めて自分の物に

する事ができます。

 

そして、インプットした後に

しっかりアウトプット

てください!

 

f:id:tafbsk15:20191208084940j:image

 

アウトプットして、

自分の言葉で

 

人に伝えることで

知っているだけの状態から

理解している状態に

変化します。

 

①最初はすぐにできる

アクションだけ

読んでも実行してみましょう

 

f:id:tafbsk15:20191208094114j:image

 

②2回目は少し理解度を上げてやってみてどう感じたのか?

振り返っていこう

 

 

なんでこれをやったら

効果出るのか考えてみましょう。

 

③3回目で自分のものに

しましょう

 

継続していくと数週間で

当たり前になっていきます。

 

当たり前になった時から

さらに次のステップに参加できるようになります。

 

 

f:id:tafbsk15:20191208094156j:image

 

あなたがどんなことを知れば

すぐに動けるのか

わかるようになると

 

練習もしやすくなります。

 

 

・早くならない理由を

作りたくないからやるのか?

・理由があれば動けるのか?

 

・どうやって動けばいいか

わかれば動けるのか?

・すぐにできる行動で動けるのか?

 

 

今回からブログにワークを

つけたいと思います!

 

f:id:tafbsk15:20191208094252j:image

 

これをつける理由は

ブログを読んで終わるのは

もったいないと思ったからです!

 

今日のワークは

・記事を何回読めばいいのか?

・あなたはどんな理由が有れば

すぐに行動に移すことができるのか?

 

 

このワークを元に

回答が多かったところを中心に

これからブログを

書いて行こうと思っています。

 

 

だから、

回答をしっかりすれば

あなたが自分自身で

 

結果を手に入れやすいは 

環境を自分で作れます!

 

f:id:tafbsk15:20191208094352j:image

 

是非回答をしましょう!

 

 

記事は3回読むようにしよう!

 


______________________________________
PS
書いているブログは
万人に向けたものです。


あなたのためだけの
アドバイスではないので
具体的なアドバイスはをすることは
難しいです。

 

このブログを読んでいるあなたには

いくつか悩みがあると思います。

為になると思いますので

この特別なブログを見てください

 

https://tafsprinter.blogspot.com/2019/10/1500m7-d.html?m=1

変わるために必要なのはエゴイストになること 悪いイメージを吹き飛ばす㊙︎テクニックとは?

こんにちは

食事メンタルトレーナーの

JALです。

 


あなたは使うべきところ

ではないところで

エネルギーを使ってませんか?

 


チームメイトだけが 

速くなってきて

自分だけ速くならないだから

焦って焦って遅くなる

 


これは人と比べることで

失敗するパターンです。

 


他にもチームメイトが

やる気なくて

練習がしっかり 

できませんなど、

 


その人たちとあなたはそもそもの熱量が違います。

 

f:id:tafbsk15:20191207123732j:image


なので、

自分に必要なスキルを

身につけて

 

タイムをぶち上げる

必要があります。

 


今日の記事を読むことで

・無駄なことに

悩まなくなります

 


・人と比べるのが 

悪く働く時が

あると知れます

 

f:id:tafbsk15:20191207123843j:image

 

悩むことは自分の成長に

必要なことなんですが

 


自分でなんとかできない問題だといつまで経っても

ストレスは軽減されません。

 

 

 

今日の記事をよまないと

・悩んでも解決できないことで悩み続ける

 


・人と比べてテンションを下げて練習してしまう

 

 

 

この二つの悩みを解決するために僕が伝えたいのが

 

 

 

「自分の力で

変えれないことに

エネルギーを注がないようにしよう」

 

f:id:tafbsk15:20191207123917j:image


人のタイムだったり、

周りの環境を変えたりとか

 


正直今の自分がタイムを上げることより数10倍難しいです。

 


勉強とかでも

自分の成績上げるなら

自分が勉強する量を増やせば

いいだけです。

 


しかし、

人の成績を

自分があげさせるなら

他の人がどんだけ

吸収できたり

 

自分で勉強したりしないと

いけません。

 


つまり、

できるかどうかを他人に

任せることしか

できないのです。

 

f:id:tafbsk15:20191207124041j:image

 

だからこそ、

あなたにできることは

 

①速く走れる俺はカッコいいとあこがれる姿を背中で見せる。

 


ついてきたいと思う選手は少なからずいると思います。

 


そんな熱量のある選手と

練習することで

得られるものがあるはずです。

 

f:id:tafbsk15:20191207124130j:image


②自分が何を意識して練習しているのか再確認しよう

 


人と比べている人は練習中も

それしか考えていません。

 


速くなってきた人と 

考えてる内容が

ちがうから

追いつくこともないし

伸びることもありません。

 


だからこそ、

今までの自分より

できることを一個ずつ

増やして行こう

 

f:id:tafbsk15:20191207125035j:image


それだけできれば

今伸びなくても

必ず花開くときが

必ずきます。

 


______________________________________
PS
書いているブログは
万人に向けたものです。


あなたのためだけの
アドバイスではないので
具体的なアドバイス

することは難しいです。

 

このブログを読んでいる 

あなたには

いくつか悩みがあると 

思います。

 

為になると思いますので

この特別なブログを

見てください

 

https://tafsprinter.blogspot.com/2019/10/1500m7-d.html?m=1

私の夢は私が決める

こんにちは

食事メンタルトレーナーのJALです。


あなたは陸上で達成したい

目標や夢はありますか?

 


僕の夢は県大会入賞が目標でした。

僕は今までスポーツが

すごくできた過去に一度も

ありませんでした。


だけど、僕は本気で目指しました。

 


本気で目指して、

成長し続けたからこそ

目標に近づけたと思います。

 

f:id:tafbsk15:20191206163223j:image


このブログを読むことで

・夢がなかったら作ることができる


・初めから諦めなくなる


・夢から獲れる結果がある


夢を立てることは

結果を出すために

自分の味方になります。

 

f:id:tafbsk15:20191206163307j:image


ただ、夢をただ立てるだけだと
うまく活用ができません。

 

なので、正しい知識を
知ってもらった上で

パフォーマンスを

 

あげて行って欲しいと

思います!

 


夢に自分を近づける

あなたの記録は伸び

目標にグッと近づけると思います

 

もし、今日のブログを読まないと?


・夢が全くないまま終わる


・挑戦することをやめて

諦めやすくなる


・夢から得られる結果を捨ててしまう

 


なりたい姿がないのに
結果を出すこと不可能です。


f:id:tafbsk15:20191206163337p:image

 

それでも
この事実を知らないと

どうせ、、、


自分なんか
そう言って
走れない理由を作るでしょう。

 


本来は

走りを手助けするのに、、、

 


じゃあなぜ結果が変わるのか

 


「本気度によって

練習のモチベーションが

上がるから。」!

f:id:tafbsk15:20191206162739p:image


本気度が足りなかったり

考えてなかったら

 


そもそも、悩んだりしません。

 


じゃあ、どうやって書くの?

 

f:id:tafbsk15:20191206162650j:image


夢ノートの書き方は


①本気になって書く

中途半端な気持ちで書いても

それは夢じゃありません。 

自分が泣くぐらいの感情で書こう


②できるできないを無視して書く

夢ノートで書くものが

自分のゴールになります。

 

地区大会決勝まで行きたいとかに

すると1番いいところまで行っても

結晶レベルになります。


③ワクワクしながら書く

①とにてますが感情がないと

夢ノートの効果はありません。

 

 

④完了形(インハイに出るなど)

進行形で書いてしまうと

その目標を達成できずに

終わってしまいます

 


夢ノートを本気で書くと

感情が思いっきり出るので

気持ちが上がらない人は

すぐに書いてみよう

 

f:id:tafbsk15:20191206162625p:image


______________________________________
PS
書いているブログは
万人に向けたものです。


あなたのためだけの
アドバイスではないので
具体的なアドバイスはをすることは
難しいです。

 

このブログを読んでいるあなたには

いくつか悩みがあると思います。

為になると思いますので

この特別なブログを見てください

 

https://tafsprinter.blogspot.com/2019/10/1500m7-d.html?m=1

長所と短所を活かせば自分は本気で速くなる しっかり己を知ることは強みと弱みを理解すること 

 

 


こんにちは!

食事メンタルトレーナーのJALです。

 


あなたは自分の強みと

弱みを知ってますか?

 

f:id:tafbsk15:20191205092039j:image


僕の強みは人の変化を

よく見れることでした。

 


僕はシンスプリントや足首を捻ったり、

疲労骨折や貧血などを

よく引き起こして

いました。

 


だから自分が練習できる時間は

相当限られたものでした。

 


そんな中自分が練習できなくても

速くなりたいのと、チームメイトの

調子をよく見るようになりました。

 

 

f:id:tafbsk15:20191205092416j:image

 

 

自分で気づいているようで気づいていない

なぜか、いつもより体が重そうだったり、

なんか調子が良さそうだったり

 


そんな時に、その人に聞くことが

多かったことが僕の長所です。

 


このブログを読むことで

・長所を知れる

 

・短所に立ち向かえる


・人にどんなことでも相談できる

 


意外と自分の長所や短所はなかなか

気づけないものです。

 

f:id:tafbsk15:20191205092500j:image


僕自身、陸上部のマネージャーに

言われるまで気づきませんでした。

 


このブログを読まないと

 

・長所がわからないから間違った部分を伸ばそうとしてしまう

 


・短所と向き合わないといけないのに向き合えない

 


・わからないときに人に相談しにくくなる

 


短所と向き合うことと長所を伸ばすこと

この二つができたとき、

今より成長してることは間違いありません。

 

 

 

まずは長所を見つけるために

 


「客観的にみる」

 

f:id:tafbsk15:20191205092618j:image

 

自分の長所や強みとは

「他の人よりも少し優れている・

飛びぬけている状態」のことなので

 

 

三者の視点から

自分を見ることが必要になってきます。

 

「客観的に見なきゃいけないなら

自分ひとりじゃ

長所見つけられないじゃん!」

 


って思うかもしれませんが、

意外とそんなことありません。

 

 

 

今回は 

自分自身を客観的に

みながら長所を見つける方法

ご紹介します。

 


ポイントは、

「今すぐやってみる&考えること」

 

f:id:tafbsk15:20191205092650j:image


これを読んで満足して、

後回しにしてたら

いつまでたっても自分の長所は

見つかりません。

 


1.過去の経験から

「褒められたこと・

驚かれたこと」を探ろう

 


・スタートからの入り方がうまい

・中盤のきついところでしっかり耐えれる

・やりたくない練習を率先してできる

など

 


褒められたり驚かれたりすることは

まわりの人がやらないようなことを

するから褒めたり

驚いたりするわけなので、

 


とくに自分の長所に

なりやすい部分です

 


このときに過去を

振り返りやすくするのが

 


陸上ノートです。

 

f:id:tafbsk15:20191205092717j:image


これを書き続けられている時点で

あなたの長所の一つは

継続力があることだと思います。

 


他にも毎日継続して僕の

ブログや投稿を読んでくれることも

継続力や思考力があることだと思います

 

 

 

 過去の経験から

「褒められたこと・驚かれたこと」を探る

 


過去のいい思い出を何回も

思い出すことは

過去にすがってるって

悪いイメージあるかも

しれませんが

 


これは調子を上げる

秘訣の一つでもあるので

何度も何度も繰り返していきましょう

 

f:id:tafbsk15:20191205092754j:image

 


______________________________________
PS
書いているブログは
万人に向けたものです。


あなたのためだけの
アドバイスではないので
具体的なアドバイスはをすることは
難しいです。

 

このブログを読んでいるあなたには

いくつか悩みがあると思います。

為になると思いますので

この特別なブログを見てください

 

https://tafsprinter.blogspot.com/2019/10/1500m7-d.html?m

練習メニューただ先生に出されたやつやってませんか? やるのは当たり前、ただやるときにチームメイトと差をつける必殺技とは?

こんにちは!

食事メンタルトレーナーのJALです。

 


あなたは、

練習メニューの目的をちゃんと

理解してますか?

 


僕は正直出されたメニューを

こなしていただけでした。

 


でも、僕にはタイム設定が

全くあっていませんでした。

 


なぜなら、僕は当時地区大会の

レースの組の最下位を争ってました。

 


しかし、そのメニューは東海大

出場選手のタイム設定だったのです。

 


もちろん、僕にはこなすことは出来ませんし、なんで出された課題もクリア出来ない

のだろうと悩む日が増えました。

 


このブログを読むことで

・練習メニューの目的について考えることが出来る

 


・重要なのは目標設定

だと分かる

 


・達成出来た上1歩進んだ

状態になれる

 


僕は今思うと悩む必要は

正直ありませんでした。

 


当時の実力ではレベルが違うことを

認識してなかったからです。

 


だからこそ、

このブログを読まないと

 


・自分が本当に正しい練習をしているのか分からない

 


・目標の作り方が下手なまま

 


・自分が出来ないと周りが気づいてることに悩み続ける

 


こんな、練習をしていても

結果が出せなくなって

ネガティブな状態が続いてしまいます。

 


だからこそ、あなたに伝えたいのは

 


目標に向けて高い

パフォーマンスを

発揮したいのなら、

自分で課題を

分かりやすくにしよう。

 


誰かがやってくれるのを

待っているのはNG。

 


簡単に言えば、

練習メニューを率先して自分から

他の人を引っ張ってください。

 


誰が行くよって言ってから

練習メニューにトライしていくことで

既に主体性をなくしてしまいます。

 

 

f:id:tafbsk15:20191204141846j:image

 

 

 

デキる人たちは、

「新年が明けてから抱負を立てよう」

などというように、

先延ばしにしたりはしない。

 

f:id:tafbsk15:20191204141949j:image

 

私が陸連での講習で講師をしていた先生は

 


先生は打ち合わせを始める際、

「この打ち合わせの目的はなに?

どの点が重要?」

 

 

f:id:tafbsk15:20191204142010j:image


と私に問いかけてきました。

 


高いパフォーマンスを発揮する人は、

重要な点を分かりやすくしてから

してから物事に取り組むことを

心掛けています。

 


そうすれば、

本題から逸れることは

ないし、逸れたとしても

軌道修正しやすいからです。

 

f:id:tafbsk15:20191204142033j:image


明確さを求めるときに

重要なことは一旦やることだ

 


自分の理想像は?

どのようなスキルを

身につけていきたい?

 


こういった質問に答えられると、

周りに差をつけやすくなるはずです。

 

 

 

練習をする目的を

しっかり立てよう

どの練習にも意味はあります。

 


意味が無い練習をしている

なら少しずつ変えていこう

 

f:id:tafbsk15:20191204142209j:image

 


______________________________________
PS
書いているブログは
万人に向けたものです。


あなたのためだけの
アドバイスではないので
具体的なアドバイスはをすることは
難しいです。

 

このブログを読んでいるあなたには

いくつか悩みがあると思います。

為になると思いますので

この特別なブログを見てください

 

https://tafsprinter.blogspot.com/2019/10/1500m7-d.html?m=1

俺は成功者になる!!

こんにちは

食事メンタルトレーナーのJALです。

 

あなたは陸上で自分の夢を達成して

成功者と呼ばれたいですか?

 

f:id:tafbsk15:20191203190522j:image

 

「成功者」と一口に言っても、

イメージするのは人それぞれ

違うと思います

 

このブログを読むことで

・成功者とは何か知れます

 

・あなたに必要なものが分かります。

 

・原点に返ることができます

 

この記事を読まないと

 

・どうやったら成功と

言えるのかわかりません

 

・本当に必要なものはわからない

 

f:id:tafbsk15:20191203190545j:image

 

理解しないと行動できないのに

その理解する機会がなくなってしまいます

 

もちろん成長はしません

 

ここでは、

ざっくりと成功者の定義にしたいと思います。


「成功」という言葉がついているからには、

何かを達成したという意味合い

込められています。

 

自分の立てた目標を達成できた人を

指していると思ってください。

 

しかし、

この目標を突拍子もないものに設定しまうと

意味がなくなってしまいます。

 

f:id:tafbsk15:20191203190604j:image

 

例えば、筋肉を鍛えるために

逆立ちで日本一周、

 

などという目標を立てたところで、

馬鹿馬鹿しくなって一歩目すら

踏み出す気にはなりませんよね。

 

僕が思う成功者とは

「成功するための努力を

惜しまなかった人」

 

f:id:tafbsk15:20191203190644j:image

 

具体的に行動できる範囲で、

無理のない目標を立てて、

それを達成した人が成功者。

 

成功するための努力を惜しまなかった人が、

成功者とも言えるでしょう。

 

目標を立てる事は簡単かもしれませんが、

三日坊主で投げ出す事はもっと簡単

だからです。

 

f:id:tafbsk15:20191203190709j:image

 

夏休みの宿題を毎日コツコツとやるぞ、

と決めたはずなのに、

 

気が付いたら31日になっていた……

なんて経験がある人がいるのではないでしょうか。

 

小さな目標でも、

それを実行する事はなかなか難しいものです。

 

意思が強くなければ、

人間はあっさりと努力を投げ出してしまいます。

 

 

成功者と呼ばれる人達は

まさにその言葉の持つ力を知っています

 

何度失敗しても挫けない強い心を

持っていると言えるでしょう

 

 

続ける事こそが目標達成の一番の

近道であると、逆風をむしろ追い風に

変えてしまうほどの力があります。

 

 

成功するための努力を

惜しまなかった人

になるために、

 

毎日無理しない目標、

ちょっとがんばれば

超えれる目標を毎日立てよう

 

f:id:tafbsk15:20191203190849j:image

 


______________________________________
PS
書いているブログは
万人に向けたものです。


あなたのためだけの
アドバイスではないので
具体的なアドバイスはをすることは
難しいです。

 

このブログを読んでいるあなたには

いくつか悩みがあると思います。

為になると思いますので

この特別なブログを見てください

 

https://tafsprinter.blogspot.com/2019/10/1500m7-d.html?m=1