練習メニューただ先生に出されたやつやってませんか? やるのは当たり前、ただやるときにチームメイトと差をつける必殺技とは?

こんにちは!

食事メンタルトレーナーのJALです。

 


あなたは、

練習メニューの目的をちゃんと

理解してますか?

 


僕は正直出されたメニューを

こなしていただけでした。

 


でも、僕にはタイム設定が

全くあっていませんでした。

 


なぜなら、僕は当時地区大会の

レースの組の最下位を争ってました。

 


しかし、そのメニューは東海大

出場選手のタイム設定だったのです。

 


もちろん、僕にはこなすことは出来ませんし、なんで出された課題もクリア出来ない

のだろうと悩む日が増えました。

 


このブログを読むことで

・練習メニューの目的について考えることが出来る

 


・重要なのは目標設定

だと分かる

 


・達成出来た上1歩進んだ

状態になれる

 


僕は今思うと悩む必要は

正直ありませんでした。

 


当時の実力ではレベルが違うことを

認識してなかったからです。

 


だからこそ、

このブログを読まないと

 


・自分が本当に正しい練習をしているのか分からない

 


・目標の作り方が下手なまま

 


・自分が出来ないと周りが気づいてることに悩み続ける

 


こんな、練習をしていても

結果が出せなくなって

ネガティブな状態が続いてしまいます。

 


だからこそ、あなたに伝えたいのは

 


目標に向けて高い

パフォーマンスを

発揮したいのなら、

自分で課題を

分かりやすくにしよう。

 


誰かがやってくれるのを

待っているのはNG。

 


簡単に言えば、

練習メニューを率先して自分から

他の人を引っ張ってください。

 


誰が行くよって言ってから

練習メニューにトライしていくことで

既に主体性をなくしてしまいます。

 

 

f:id:tafbsk15:20191204141846j:image

 

 

 

デキる人たちは、

「新年が明けてから抱負を立てよう」

などというように、

先延ばしにしたりはしない。

 

f:id:tafbsk15:20191204141949j:image

 

私が陸連での講習で講師をしていた先生は

 


先生は打ち合わせを始める際、

「この打ち合わせの目的はなに?

どの点が重要?」

 

 

f:id:tafbsk15:20191204142010j:image


と私に問いかけてきました。

 


高いパフォーマンスを発揮する人は、

重要な点を分かりやすくしてから

してから物事に取り組むことを

心掛けています。

 


そうすれば、

本題から逸れることは

ないし、逸れたとしても

軌道修正しやすいからです。

 

f:id:tafbsk15:20191204142033j:image


明確さを求めるときに

重要なことは一旦やることだ

 


自分の理想像は?

どのようなスキルを

身につけていきたい?

 


こういった質問に答えられると、

周りに差をつけやすくなるはずです。

 

 

 

練習をする目的を

しっかり立てよう

どの練習にも意味はあります。

 


意味が無い練習をしている

なら少しずつ変えていこう

 

f:id:tafbsk15:20191204142209j:image

 


______________________________________
PS
書いているブログは
万人に向けたものです。


あなたのためだけの
アドバイスではないので
具体的なアドバイスはをすることは
難しいです。

 

このブログを読んでいるあなたには

いくつか悩みがあると思います。

為になると思いますので

この特別なブログを見てください

 

https://tafsprinter.blogspot.com/2019/10/1500m7-d.html?m=1