自分の良いところはいっぱいある 自分を○○と☆☆を両方持ったひとがレースで勝つ

 

こんにちは!

食事メンタルトレーナーJAL

 

あなたは自分のことを良い、悪い

の2つだけで考えていませんか?

 

 

たとえば、

「あの人は良い人、悪い人」

「こんな私は良い私、ダメな私」

「あいつに勝っているか、負けているか」

というように。

 

 

そして、

こうした二極化の発言が

目立つ人は、毎日がストレスで

いっぱいではないかと思います。

 

このブログを読むことで

・YESとNOだけの2つで考えなくなります。

 

・毎日のストレスを軽減できます。

 

・心を自分で落ち着かせることができるようになります。

 

ストレスは適度には必要です。

 

f:id:tafbsk15:20191201181124j:image

 

ストレス反応である

疲労は心身を守る「安全弁」です。

 

ストレスや辛いこと、苦しいことのあとに

達成感、安心感などがやってきます。

 

レースも辛く苦しい練習を毎日続けて

頑張った先にレースで自己ベストを

更新したり、勝てなかった人に勝って、

県大会やインハイに出るからこそ

嬉しくなると思います。

 

僕の後輩で練習もせずに県大会に出場

した選手がいましたが、

いいタイムであるのにも関わらず

全く嬉しそうな感じがしませんでしたし

 

誰にも喜ばれていませんでした。

そして、悲しそうでした。

 

このブログを読まないと

 

・YESとNOだけの2つで考えてしまいます。

 

・毎日過度のストレスに悩まされてしまいます。 

 

・自分の心と体の行動が徐々に合わなくなってきます。

 

f:id:tafbsk15:20191201181151j:image

 

だからこそ、人に見えるところでの

練習や自分の行動に目を向けて

みてください。

 

 

価値観が「良いか、悪いか」に

分裂していると、

自分の状況に安心することができず、

心はいつも不安定です

 

たとえば、優秀で人から賞賛される

「良い自分」でなければ、

何の価値もない「悪い自分」に思えてしまう。

 

そのため「良い自分」で

居続けるための強迫的な

努力を続けます。

 

そんな自分をキープする緊張感で

心はいつも張り詰めてしまいます。

 

 

そして、一度ぶざまな

「悪い自分」に堕ちてしまったら、

自分には何の価値もないと

思いこんでしまいます。

 

f:id:tafbsk15:20191201181257j:image

 

そんな自分にならないようにと

細心の注意を払っても、

何かのきっかけで一度

「悪い自分」に堕ちてしまうと、

 

そこから再起できず、

底なし沼にはまってしまいます。

 

最終的には

結果が出なかった自分は悪いやつ

と考えてしまうようになります。

 

ここであなたに変わって欲しいから

やって欲しいアクションがあります。

 

「良い、悪い」両方揃っている姿こそが自分という考えをもつ

 

f:id:tafbsk15:20191201181457j:image

 

頑張り屋の一面とだらしない一面、

誠実な一面とずるい一面が

同居しているのか人間であり、

 

一方だけに固執し一方を

排除しようとしても、

いずれは諦めてしまいます。

 

①今日は練習に目標を持って

取り組めたことは良かった

 

②ジョグで意識していた2000m過ぎで

同じように耐えれなかったのはダメだった

 

③一個一個の動きに意識を置いて練習出来た

 

①②③のように出来たこと

出来なかったことが必ずあります。

 

出来なかったからダメだったではなく出来なかったことを

なぜ出来なかったのか

まで深く掘り下げよう。

 

 

 

思考力はメンタルの中でも重要度が高いです。

 

これができるだけであなたは1歩

進んだ世界に進んでいけると思います。

 


______________________________________
PS
書いているブログは
万人に向けたものです。


あなたのためだけの
アドバイスではないので
具体的なアドバイスはをすることは
難しいです。

 

このブログを読んでいるあなたには

いくつか悩みがあると思います。

為になると思いますので

この特別なブログを見てください

 

https://tafsprinter.blogspot.com/2019/10/1500m7-d.html?m=1